↓ メインコンテンツへスキップ
病気や介護で困った時の相談室
お問合せ
〒153-0065
東京都目黒区中町2-31-10
Tel:03-6452-3539
Tel:03-6452-3539
株式会社 STORY
訪問看護ステーション STORY学芸大学
まちかど保健室
Dカフェまちかど保健室
ホーム
訪問看護案内
訪問看護案内
ご利用料金
ご利用に当たってのQ&A
お問合せ
個人情報保護に関する方針
Dカフェまちかど保健室
認知症ファミリーサポート
ブログ
事業所案内
事業所案内
医療機関、介護事業所の方へ
採用案内
ホーム
›
ブログ
›
日々の出来事 のアーカイブ
›
ページ 7
カテゴリー:
日々の出来事
在宅看護学会研究発表します
Posted on
2014年11月2日
by
丸田
カテゴリー:
ブログ
,
新着情報
,
日々の出来事
,
未分類
11月15日に行われる在宅看護学会で修論の研究論文を発表します。テーマは「自宅で暮らす軽度・中等度認知症高齢者と家族に関わる訪問看護師の行動とその意図」です。いま一生懸命まとめてます。ご協力くださった方のためにも、みなさ
…
続きを読む ›
Neo forumに行ってきました
Posted on
2014年9月25日
by
丸田
カテゴリー:
ブログ
,
地域活動
,
新着情報
,
日々の出来事
新生児って訪問看護と関係あるのかと思いきや、NICUから自宅に退院する赤ちゃんがここ数年急激に増えています。スタッフがNICU経験者で、ご縁があって参加させていただきました。スタートしたばかりのSTでも少しなにかお役に立
…
続きを読む ›
開所式
Posted on
2014年9月25日
by
丸田
カテゴリー:
ブログ
,
地域活動
,
新着情報
,
日々の出来事
先日、開所式を開催いたしました。当日お越しのみなさまありがとうございます。 事務所で行ったため窮屈ですごく暑かったことをお詫び申し上げます。 こじんまりとしたアットホームな式だったとのお言葉いただきほっとしております。
…
続きを読む ›
目黒祐天寺Dカフェ
Posted on
2014年7月27日
by
丸田
カテゴリー:
ブログ
,
地域活動
,
新着情報
,
日々の出来事
お邪魔してきました。祐天寺にある認知症の家族会の代表の方のご自宅を開放してます。認知症の家族だけでなく色んなご縁のある方がきていました。しかも、私が作りたいとおもっているコミュニティがそこにはありました。みなさんホッとす
…
続きを読む ›
新しい投稿 ›
サイト検索
検索:
最近の投稿
埼玉県川越市小児専門の訪問看護事業所開設!一緒に働いてくれる仲間を募集!!
感謝10周年記念パーティー開催!
訪問看護ステーションSTORY学芸大学は10周年!!
訪問看護ステーションSTORY学芸大学9周年!
おかげさまで8周年!感謝
丸田 恵子
管理者・看護師・保健師
介護支援専門員
1992年
埼玉県立衛生短期大学
卒業
病院勤務・
訪問看護ステーション勤務
を経て
2012年
日本赤十字看護大学
学士取得
2014年
聖路加看護大学
(現・聖路加国際大学)
修士課程在宅看護学専攻
上級実践(専門看護師)
コース修了
看護学修士取得
2014年
現職
株式会社STORY
代表取締役
ー 資格 -
看護師
保健師
ケアマネジャー
認知症ケア専門士
ー 学会・会員 -
日本訪問看護財団
東京訪問看護ステーション協議会
日本認知症ケア学会
丸田 恵子 ブログ
カテゴリー
ブログ
(84)
日々の出来事
(64)
訪問看護
(75)
地域活動
(61)
新着情報
(76)
未分類
(50)
Top
Page Top