投稿者: 丸田

私が訪問看護にはまったわけ

私が訪問看護にはまった理由はたくさんありますが、やった~!とガッツポーズをきめたくなるような出来事について書きます。 私が訪問看護師になりたての頃、あるご家族(Aさん家族)を受け持ちました。そこのご家族は両親ともに訪問看

そうだ、ステーションを立ち上げよう!

みたいな感じで、思い付きで訪問看護ステーションを立ち上げようと思いました。 実はその前に、自分でステーションの立ち上げ支援を企業と組んでやりたいと思って、とりあえず株式会社として登記していたのです。周りにいるNsでSTを

私が訪問看護ステーションを選んだ決め手

私がはじめて訪問看護ステーションで働きたいと思ったときに決め手となったのが、実はそこの所長さんが書いていたブログでした。もう、15年くらい前の話です。 ケアマネの資格試験のためにネットで情報を得ながら勉強していた時にその

オンコールなんて怖くない???

訪問看護をやりたいなと思っても、ハードルが高いのがオンコールの有り無しですよね。病院勤務をやめたい理由に夜勤の辛さから逃れたいという人にとって、訪問看護は日勤だけの仕事であまり収入も落とさず勤務できる魅力があります。 そ

疲れた体、心を訪問看護で癒しませんか

30代で看護大学に編入した私は、平成生まれの20歳前後の学生とともに実習へ行ってました。実習先の指導者さんやスタッフは迷惑だったみたいですが。そんな中でもいずれ在宅・訪問看護やってみたいという学生は1割くらいはいたように

訪問看護ステーション選び

今回は、病院勤務のようにせわしなく働きたくない、やりがいのある仕事をしたい、でも自分の生活も大切にしたいという方、必見です。そうした働き方ができる訪問看護ステーションは存在するのか・・・。 最近は新規参入の訪問看護ステー

目黒祐天寺Dカフェ

お邪魔してきました。祐天寺にある認知症の家族会の代表の方のご自宅を開放してます。認知症の家族だけでなく色んなご縁のある方がきていました。しかも、私が作りたいとおもっているコミュニティがそこにはありました。みなさんホッとす
Top

Page Top